
|
2002年10月9日、東京・サントリーホールでの公演終了後、楽屋前にて。演奏中に弓から舞った毛(はさみで切って束ねたもの)。 |

|
|

|
2002年10月9日、東京・サントリーホール。終演後、楽屋前にて。メンデルスゾーン演奏中に壊れた弓。それにしても会場は沸いた。緩んで波打っている弓の毛を見て、聴き手はだれもが自分の目がおかしいのではないかと思った。毛が舞ったところで演奏は終わるかと思いきや、マイスキーは毛を使わず最後まで演奏しきってしまった。ちゃんと音になっていたからすごい!新たな「伝説」の誕生。 |

|
|

|
2002年10月9日、東京・サントリーホール。終演後、楽屋前にて。メンデルスゾーンのソナタ第2番の終楽章で大ハプニング。弓の毛がふわりと舞ったのちも弓を動かして残り1分ほどを最後まで弾ききった!これぞ「気迫の演奏」。 |
|
2002年10月9日、東京・サントリーホール。終演後、楽屋前にて。実は毛がはずれただけではなかった。弓が破損。一部分が割れてしまっていた。修復は難しいとのことだった。 |

|
2002年10月6日、横浜みなとみらいホールにて。終演後のサイン会では300人以上がロビーに並んだ。手前はピアニストのセルジオ=ダニエル・ティエンポ。 |

|
|

|
2002年6月16日、東京オペラシティコンサートホールで行われたセブン・スターズ ガラ・コンサート終演後の楽屋にて(その1)。このサイトに載せる写真ということもあり、いつでも気軽に撮影のリクエストに応じてくれるミッシャである。 |
|
2002年6月16日、東京オペラシティコンサートホールで行われたセブン・スターズ ガラ・コンサート終演後の楽屋にて(その2)。【2002年10月26日まで当サイトのトップページにあった写真】 |